イチイ(アララギ, オンコ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

イチイ(アララギ, オンコ) 

学 名

Taxus cuspidata Siebold et Zucc. var. cuspidata 

科 名

イチイ Taxaceae 

園内の花

解 説

やや湿潤な土地の山林の中にはえる常緑高木。高さ20mになり、密に分枝する。樹皮は赤褐色で縦に浅く裂ける。葉は線形で先はとがるが痛くない。雌雄異株で、雄花は腋生し、雌花は短い側枝に単生する。緑色の仮種皮が基部を取り巻いた、緑褐色で卵状球形の種子をつけ、その後種子の成熟し黒色褐色になるとともに、仮種皮も紅色液質で甘く熟す。仮種皮は食べられるが、種子には毒がある。 

自然分布

北海道・本州・四国・九州、千島・樺太・朝鮮・中国(東北)・シベリア(東部) 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

利 用

国内では鉛筆材・彫刻材・床柱・風呂桶などに利用。外国では庭園樹・生垣・薬用に利用。 

名前の由来

一位と書き、木材として最高の品質を持つものとしての意味。また、笏(シャク)を作っていたので位階の正一位とか従一位に、ちなんで付けられたという説もある。 

園内区画

低木林(高地性)暖温帯落葉広葉樹林1 

「おすすめ」
登場回数

0

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 果実

    果実
  • 果実 葉

    果実 葉
  • 果実 葉

    果実 葉
  • 果実 葉

    果実 葉
  • 果実 葉

    果実 葉
  • 果実 葉

    果実 葉
  • 果実 葉

    果実 葉
  • 果実 全形

    果実 全形
  • 葉