ツユクサ(ボウシバナ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

ツユクサ(ボウシバナ) 

学 名

Commelina communis L. var. communis 

科 名

ツユクサ Commelinaceae 

園内の花

解 説

茎は地を横にはって斜上し、多く分枝する。葉は二列で互生し長さは5~7cmである。花は夏、苞の外にでて1花ずつ開き、ときに白花または淡藍紫色である。日本各地および朝鮮半島、中国、サハリンの温帯から暖帯に分布していて、道端や荒れ地にはえる一年草である。 

自然分布

北海道・本州・四国・九州・琉球/朝鮮半島・中国・サハリン 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

利 用

生地に染色をする際、この花の色素を使用して下絵を描く。(水にさらすと消えるため)また、観賞用として庭植えや鉢植えに用いることもある。 

名前の由来

露を帯びた草のようであることから名がついた。 

園内区画

温帯資源植物 東 

「おすすめ」
登場回数

0

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 花

  • 花