ヒオウギアヤメ

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

ヒオウギアヤメ 

学 名

Iris setosa Pall. ex Link var. setosa 

科 名

アヤメ Iridaceae 

園内の花

解 説

高地、寒地の湿性の草原に生える多年草・外花被片の模様はアヤメに似ているが内花被片は著しく小型で目立たず、長さ10mm内外で倒卵状。花は径8cmほどに平開する。 

自然分布

本州(中部以北)・北海道・アジア東北部・アリューシャン・アラスカ 

絶滅危惧ランク

絶滅危惧ⅠA類 (CR) 

日本固有

筑波山分布

名前の由来

花はアヤメに似て、葉はヒオウギに似ていることから。 

園内区画

山地草原(高地性)、圃場 

「おすすめ」
登場回数

0

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 花

  • 花

  • 花 葉 全形

    花 葉 全形