テッポウユリ(タメトモユリ, リュウキュウユリ, サツマユリ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

テッポウユリ(タメトモユリ, リュウキュウユリ, サツマユリ) 

学 名

Lilium longiflorum Thunb. 

科 名

ユリ Liliaceae 

園内の花

解 説

海岸近くの崖などにはえる多年草。鱗茎は扁球形で黄白色、径5-6cm。茎は高さ50-100cm。葉は披針形で長さ10-18cm。花は4-6月に茎頂から数個つけ、白色、ラッパ形で芳香を持つ。花被片は倒披針形で斑点が無く、先はすこし反る。花粉は黄色。 

自然分布

薩南諸島・琉球に分布する。 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

名前の由来

花形が昔の鉄砲に似ているからともいい、種子島に自生があり、ここにポルトガルから鉄砲が伝来したからともいうが、真偽は不明。 

園内区画

圃場、水生植物温室 

「おすすめ」
登場回数

3

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 花

  • 花

  • 花