コウホネ(カワホネ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

コウホネ(カワホネ) 

学 名

Nuphar japonica DC. 

科 名

スイレン Nymphaeaceae 

園内の花

解 説

多年草の水草。根茎は白色で肥大する。水中の葉は細長く膜質。水上の葉は長卵形で長さ20~30cm、水から抜け出る。花期は6~9月。長く直立した円柱形の花柄の先に黄色の花を1個上向きに開く。花は径4~5cm。萼片は5個で花びら状に見える。花弁は多数、長方形で小さく外側に曲がる。溝、池沼に生育する。 

自然分布

北海道・本州・四国・九州 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

利 用

水槽や池で栽培し、観賞する。 

名前の由来

和名は河骨(こうほね)で、川に生え、根茎が白骨のように見えることによる。 

園内区画

水生植物、圃場 

「おすすめ」
登場回数

11

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 花

  • 花

  • 花

  • 花

  • 花