植物名 |
オウバイ |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Jasminum nudiflorum Lindl. |
||
科 名 |
モクセイ Oleaceae |
||
旧科名 |
OLEACEAE モクセイ |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
落葉性小低木。高さは2~2.5メートルになる。花は黄色で、径2~2.5cm。日本に渡来したのは寛文年間(1661~73)以前とされている。「花壇地錦抄」(1695)には、栽培法が記載されている。中国名を迎春花といい、春を迎える花として知られている。 |
||
自然分布 |
中国原産 |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
利 用 |
庭木 |
||
園内区画 |
|||
「おすすめ」 |
0 |