植物名 |
オオムラサキシキブ |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Callicarpa japonica Thunb. var. luxurians Rehder |
||
科 名 |
シソ Lamiaceae/Labiatae |
||
旧科名 |
VERBENACEAE クマツヅラ |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
ムラサキシキブの変種。南日本の海岸近くに分布し,葉が大きく厚く,長さ10-20cm。花序も大きい。 |
||
自然分布 |
本州・四国・琉球の海岸に生える。 |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
園内区画 |
山地草原(低地性)、砂礫地植物(海岸性)、岩礫地(海岸性)、実験温室・準備温室 |
||
「おすすめ」 |
17 |