ウラハグサ(フウチソウ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

ウラハグサ(フウチソウ) 

学 名

Hakonechloa macra (Munro ex S.Moore) Makino ex Honda 

科 名

イネ Poaceae/Gramineae 

旧科名

イネ POACEAE 

園内の花

解 説

根茎のある多年草。日本の特産属で本種のみ。茎は40~70cmになる。葉は広線形でゆるく内曲。表面は粉白色で裏面は脈が隆起。緑色で光沢を帯び、基部でねじれ表面が下方に向き、表裏が反転する。円錐花序は卵形で開出し、長さ5~10cm。小穂は長さ1~2cm。 

自然分布

本州(関東西部~東海地方・紀伊半島) 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

利 用

観賞用 

名前の由来

葉の表裏が反転することから。 

園内区画

岩礫地(山地性)、圃場 

「おすすめ」
登場回数

3

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 葉

  • 葉

  • 葉

  • 葉

  • 葉

  • 全形

    全形
  • 全形

    全形
  • 全形

    全形