オオツクバネウツギ(メツクバネウツギ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

オオツクバネウツギ(メツクバネウツギ) 

学 名

Abelia tetrasepala (Koidz.) H.Hara et S.Kuros. 

科 名

スイカズラ Caprifoliaceae 

園内の花

解 説

山地に生える落葉低木。高さは1~2mになる。若枝は赤褐色。葉は長さ2~5cmの広卵形で両面とも有毛、縁にはあらい鋸歯がある。本年枝の先に黄白色の花を2個つける。花冠は長さ3~4cmの筒状鐘形で先は浅く5裂し、内側に黄赤色の斑がある。萼片は5個あり、そのうちの1個は著しく小さい。 

自然分布

本州(関東地方以西)、四国、九州 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

園内区画

水生植物 

「おすすめ」
登場回数

1

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 花

  • 葉

  • 葉

  • 葉