コタヌキラン

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

コタヌキラン 

学 名

Carex doenitzii Boeck. var. doenitzii 

科 名

カヤツリグサ Cyperaceae 

園内の花

解 説

根茎は密に束生し、根は黄褐色の毛で包まれている。茎は高さ30~50cmで葉は束生し長さ20cm、幅3.5mmで裏面に白い粉をつける。花は初夏に咲いて、雄花穂は1個茎頂につき、雌花穂は2~3個で下位のものは短く細い柄がある。果胞は長さ4~7mm。北海道西南部、近畿地方以北の亜高山帯の草地などにはえる多年草である。 

自然分布

 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

名前の由来

タヌキランより小さいところからいう。 

園内区画

岩礫地(山地性) 

「おすすめ」
登場回数

0

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

拡大表示

  • 葉