植物名 |
レモン・タイム |
||
---|---|---|---|
学 名 |
Thymus x citriodorus (Pers.) Schreb. ex Schweigg. et K?rte |
||
科 名 |
シソ Lamiaceae/Labiatae |
||
園内の花 |
|
||
解 説 |
T. pulegioidesとT. vulgaris(フレンチ・タイム)の交雑種。高さ10-30cmになる小低木で、レモンに似た香りがある。基部からよく分枝し、葉は通常無毛で腺点があり、ひし状卵円形か披針形。葉の斑入り模様などが様々。 |
||
自然分布 |
栽培品種 |
||
絶滅危惧ランク |
|
||
日本固有 |
- | 筑波山分布 |
- |
利 用 |
ハーブティー・薬用・香料 |
||
園内区画 |
|||
「おすすめ」 |
0 |