ヤグルマソウ

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

ヤグルマソウ 

学 名

Rodgersia podophylla A.Gray 

科 名

ユキノシタ Saxifragaceae 

園内の花

解 説

谷沿いの林床に生える多年草。根茎は横にはい、しばしば大きな群落を形成する。根出葉は、長さ40cmで倒卵形、縁に細鋸歯のある小葉5枚からなる掌状複葉。花茎は高さ1mに達し、数個の茎葉を互生させ、頂の円錐花序をつける。花には花弁は無く、(4-)5-7(-8)個の緑白色の萼裂片が花時に白色となり開閉する。蒴果は長さ約5mmの狭卵形で、残存する花柱の間で裂ける。 

自然分布

北海道(西南部)・本州/朝鮮 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

名前の由来

小葉が5個掌状についた葉の外形を、こいのぼりにそえる矢車に例えて。 

園内区画

岩礫地(山地性) 

「おすすめ」
登場回数

3

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

サムネイル表示

  • 前へ
  • 次へ
花
  • 前へ
  • 次へ

撮影場所
岩礫地(山地性)
撮影日
2007.5.21
撮影者
佐藤絹枝