ヤマウコギ(ウコギ)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

ヤマウコギ(ウコギ) 

学 名

Eleutherococcus spinosus (L.f.) S.Y.Hu var. spinosus 

科 名

ウコギ Araliaceae 

園内の花

解 説

低地の林内に生える。高さ2-4mの落葉低木で雌雄異株。枝には楕円形の皮目がある。節ごとに長さ3-13mmの太くまっすぐな鋭い刺がある。枝先に1本の花柄を伸ばして多数の花を散形につける。花弁は黄緑色で5枚。果実は扁平な球形で径約5mm。 

自然分布

本州(岩手県以南) 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

名前の由来

近縁種の中国名「五加」の唐音から、 

園内区画

水生植物温帯資源植物 東 

「おすすめ」
登場回数

0

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

サムネイル表示

  • 前へ
  • 次へ
樹皮
  • 前へ
  • 次へ

樹皮

撮影場所
水生植物
撮影日
2008.1.28
撮影者
佐藤絹枝