ナナカマド(オオナナカマド, エゾナナカマド)

植物図鑑

図鑑の見方

植物名

ナナカマド(オオナナカマド, エゾナナカマド) 

学 名

Sorbus commixta Hedl. var. commixta 

科 名

バラ Rosaceae 

園内の花

解 説

落葉高木。6~7月、白い花をつける。 果実は直径5mm程の球形で、秋に赤く熟す。 

自然分布

北海道・本州・四国・九州、朝鮮・樺太・南千島 

絶滅危惧ランク

 

日本固有

筑波山分布

利 用

材は器具の柄、細工物、薪炭などに用いられる。紅葉や果実が美しいので、庭木や街路樹として重用される。 

名前の由来

材質が硬くて燃えにくいので、かまどに七度入れても 燃え尽きないことから。または生木から炭を作るには7度焼 かなけれぱならないからといわれている。 

園内区画

山地草原(高地性)低木林(高地性)岩礫地(山地性)岩礫地(海岸性)冷温帯落葉広葉樹林 

「おすすめ」
登場回数

5

スタッフによる今週のおすすめで紹介された回数を表します。

サムネイル表示

  • 前へ
  • 次へ
葉
  • 前へ
  • 次へ

撮影場所
冷温帯落葉広葉樹林
撮影日
2006.4.13
撮影者
二階堂